top of page

つくばの
のんき治療院
マッサージ はりきゅう 整体
※非接種者による、
シェディングフリーの治療院です。

自分自身を信じているから
一生懸命に羽ばたくから
当たり前のように
飛べるんだ。

greetings
ご挨拶
2019年以降は、
免疫力の保ち方が全人類の健康課題になっています。
私たちに備わっている自然免疫の力を信じて、
心と身体に向き合う。
自分らしい在り方で、
目に見える人達と関係を築いていく。
身体の調整を通して、
少しでもそのお手伝いができれば幸いです。
おかげ様で施術歴10年を超えました。
これからも、
「安心・安全な徒手療法」と、
傾聴と励ましをお届けしてまいります。

のんき治療院の特色
◎慢性症状の方を中心に施術しています。
腰痛、肩こり、首の痛み、頭痛、目の疲れ、めまい、耳鳴り、膝の痛み、下腿のこむら返り、手足のしびれ、人工関節置換後の症状、自律神経失調症、便秘、下痢、逆流性食道炎、不妊症、抗うつ症状などの精神疾患、脳梗塞の後遺症、各種認知症、脊髄損傷、幻肢痛、腰椎圧迫骨折後、脊柱管狭窄症、腰椎分離・すべり症、靭帯骨化症、レビー小体病、パーキンソン病、各種癌、腎不全、PSP、ALS、各種難病指定の方、等々。
◎マンションの一室を使用した、
シェディングフリー治療院です。
スタッフ妻、マスコット娘2才
(ノーマスクのお友達を募集中です。)
◎施術者はワクチン非接種です。
家族も一度も打っていません。
日々、国内外のワクチン被害や後遺症の情報を調べて参考にしています。
コロナ流行以前から、
マスク(嗅覚が敏感過ぎる為)、手洗い、
手指消毒、換気を継続しております。
患者様ごとにタオル・シーツ・手ぬぐいを替え、
二酸化塩素を使った拭き掃除をしています。
◎非接種の方の妊活サポートをしています。
私の妻は、42歳初産で通常分娩でした。高齢出産でしたが、施術で体調を整えて無事子宝に恵まれました。陣痛誘発剤の代わりに、鍼灸で陣痛を促し成功しました。
非接種の方には体験談を踏まえた妊活情報と施術を提供致します。
上記ご理解の上、
ご利用賜れば幸いです。


◎医療保険適応の訪問マッサージ
寝たきり(歩行困難)・認知症・精神疾患などの症状がある方が対象です。
<主治医の同意が必要になります。>
約30分 約400円
(医療保険一割負担の場合)
医療助成費受給者証をお持ちの方は、
自己負担無しでご利用いただけます。
訪問できる時間に限りがあります。
詳しくはお問合せ下さい。
施術料金のご案内
◎レギュラープラン(約1時間30分)
集中型の基本コースです。
定期的なお身体のメンテナンスにもお勧めです。
月1回 10,000円
月2回 18,000円
月3回 24,000円
(月4回目以降 一回につき7000円)
◎デトックスプラン(約50分)
シェディングでお辛い方への短時間コースです。
肝・腎・リンパ経路の緊張を解いてデトックスを促します。
6000円



代表 谷島宏
昭和53年生
あん摩マッサージ指圧師
はり師 きゅう師
認定モルフォセラピスト
茨城県生まれ
関西で社会人を経験し、
東洋医学の道に入る。
東洋医学には、
乳幼児からご高齢の方まで、
健康な人も病む人も、
より健やかになれる素晴らしさがあります。
主にこの10年間は、
ご持病のある方、
難病のある方に対して、
一対一で向き合ってきました。
物理療法による、
皮膚を介したコミュニケーションが、
どれだけ人を元気づけるか、
実感できた10年でした。
2019年以降、
変化の激しい時代が続きますが、
人間の起居は変わりません。
これからも、
皆様に備わっている、
「自然治癒力」を高める施術を
精一杯提供させて頂く所存です。
施術者紹介
<家族構成>
樹木希林のような妻44歳
(京都人。関西のお友達募集中)と、
冨永愛を三頭身にしたような娘2歳
(ノーマスクのお友達募集中)と、
ゆっくり生活しています。
(2022年時点)
家族も非接種です。
アロパシーよりも、
自然免疫を信じているからです。
食事とゆるい運動(太極拳)を楽しみに、毎日精一杯生きています。
同じような思いを持つ方と、
繋がって生きていきたいです。
bottom of page